税理士 大阪市[大阪の愛和税理士法人]

TOPページ > 採用情報 文字サイズ変更+-
税務のプロになりませんか。

採用情報

現在、下記の要領で募集しております

未経験者の方へ

弊社では、未経験者の成長指導(業務・資格取得)に全力で取り組んでおります。
入社後は、教育指導担当者とともに、主に会計システム入力・給与計算といった
主担当業務の基礎や法人税や所得税、相続税補助業務を通じて、税務業務の基礎
身に付けていただきます。
そして、成長に応じてご本人の適性や希望を考慮しつつ、申告書の作成等の主担当業務
相続税申告業務等を通じて、ステップアップしていただきます。

経験者の方へ

弊社では、法人・個人併せて、医業・製造業・飲食業・不動産業等の様々な業種・
様々な規模のお客様がいらっしゃいます。
また、相続税申告業務や相続税試算・コンサル業務併せて年間数十件の依頼があり、
最近では、一般社団法人等の公益認定申請業務にも取り組んでおります。
このように、幅広い経験をしていただける環境を整えておりますので、
他では経験できないような実務を通じて更なるステップアップをしていただけます。

資格試験の勉強やその他ご本人の状況等に応じて、代表者や指導担当者との面談、
他スタッフとの業務調整を行いながら、安心して働いていただける事務所です。
まずは、お気軽にお問合せください。

募集要項

募集職種 税務・会計・各種コンサルティング業務
待遇 正社員
資格、経験・前職等を考慮の上、当社規定により優遇します
※直接応募(人材紹介会社、転職サイトからの応募でない)の場合、条件優遇あり。
昇給 原則として年1回
賞与 賞与年2回(夏季・冬季)
交通費 全額支給
加入保険等 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災・確定拠出年金
勤務地 本社・淀屋橋事務所
大阪市中央区北浜3-1-22
あいおいニッセイ同和損保・淀屋橋ビル7階
(大阪メトロ・京阪 淀屋橋駅 徒歩1分)
※テレワーク制度導入済
勤務時間 9:00~17:30
(時差出勤制度導入済)
休日・休暇 完全週休2日制/祝日
年次有給休暇(法定通り)
年末年始休暇/慶弔休暇/産休/育児休暇/介護休暇
応募方法 履歴書、職務経歴書を下記メールアドレス宛にお送りください。
recruit@aiwa-tax.com

なお、メール送信が不可能な方は下記への郵送での受付も行っております。
(対応にお時間を頂戴する場合がございます)
〒541-0041
大阪市中央区北浜3-1-22
あいおいニッセイ同和損保淀屋橋ビル7階
愛和税理士法人 総務 藤井宛



 
 
公益法人アカウンタント NPO会計税務研究協会の「公益法人アカウンタント」に認定されています。
 


各種お問合せはこちら無料相談はこちら

  愛和税理士法人 (株)ストレートライフ  (有)バンガード

代表社員・税理士  岡田 隆 / E-mail :info@aiwa-tax.com
〒541-0041 [ アクセスMAP ]
大阪市中央区北浜3丁目1番22号 あいおいニッセイ同和損保 淀屋橋ビル7階
(地下鉄御堂筋線・京阪淀屋橋駅1番出口すぐ) 淀屋橋交差点北東角立地

フリーダイヤル:0120-303-941

TEL:06-6231-1250 FAX :06-6231-1260

ページトップ

書籍のご案内

相続問題で頼りになる税理士セレクト100

「覚悟の瞬間」に
弊社代表のインタビュー動画が
掲載されました

覚悟の瞬間 愛和税理士法人 岡田隆

相続・贈与相談センター
無料相談はこちら
お客様の声(会社経営者の方)
決算診断提案書
マネージメント・パワー診断
ごあいさつ
事務所概要
業務案内・ご契約までの流れ
お客様の声(会社経営者の方)
お客様の声(相続税申告の方)
オフィス案内・アクセス
各種セミナー開催実績
月刊 事務所NEWS LETTER
愛和税理士法人ブログ
セカンドオピニオン契約
当事務所のお客様のリンク集
採用情報
個人情報保護方針
大阪市中央区北浜3丁目1番22号 相生損保・淀屋橋ビル7階
オフィスは淀屋橋交差点北東角にあります。
愛和税理士法人
〒541-0041 [ アクセスMAP ]
大阪市中央区北浜3丁目1番22号
あいおいニッセイ同和損保 淀屋橋ビル7階
(地下鉄御堂筋線・京阪淀屋橋駅1番出口すぐ)
E-mail :info@aiwa-tax.com

相続のお金と手続き

相続・事業承継・土地活用 お役立ちガイド

盛和塾<大阪>
facebook
twitter

Copyright(C) 2017 Aiwa Tax Corporation. All rights reserved.